« 6月16日 校内人権週間はじまる | メイン | 6月18日 6年生ウメもぎ体験 »
2年生は「山古川」(三方小グラウンドの横を流れる川)の下流に生活科の学習で行ってきました。「きらやま」から運ばれてきた白い砂が堆積した場所です。川に下りる時に網やバケツを上手に受け渡して早速「生き物」を捕まえることに!
子どもたちはドジョウやシマドジョウ、ダルマガエルやトノサマガエルなどたくさんの生き物をつかみました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント