« 6月11日 1年生「ゆりかご田」で生き物観察 | メイン | 6月15日 6年生ウメもぎ体験(向笠グループ) »

2015年6月23日 (火)

6月15日 6年ウメもぎ体験(生倉グループ)

福井県最大のウメ生産地の若狭町。6年生は毎年保護者のみなさんにお世話になってウメもぎ体験をさせていただいています。今年は、鳥浜の松村甚三郎さんと向笠の中西忠雄さんにお世話になりました。松村さんの「生倉(いくら)」にある梅園と中西さんの「向笠(むかさ)」にある梅園に6年生児童が分かれてさせてもらいました。まずは「生倉グループ」です。松村甚三郎さん、清子さん御夫婦が児童のために肥料袋で作業用の「肩掛け袋」を手作りし、一人ひとりに準備して下さっていました。もぎやすいように残しておいて下さったウメを児童は熱心にもぎました。休憩時にウメ栽培の苦労や喜びを御夫妻からお聞きしました。受け入れるだけで大変なのに、細やかな準備、たくさんのウメをいただいたことなど本当にありがとうございました。

Img_7365

Img_7373

Img_7389

P1050940 感激の手作りの「袋」

P1050956

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

三方小

  • アクセスカウンター