これまで東部地区で行っていた「敬老会」が今年から各小学校区単位で行うようになり、名称も「きらやま地区敬老を祝う会」となりました。プログラムの冊子は三方公民館が作成されましたが、表紙の写真は「ゆりかご米」を刈り取って束ねるところでした。出演した3年生は「はぴりゅうダンス」と「三方小学校校歌」を披露しました。特に「校歌」は歌詞カードを配らせてもらい、会場のみなさんと一緒に歌いました(後で気づいたのですが、「西分校校歌」はどうしましょう…)。レピアの大きなホールでしたが、3年生は元気よく踊り、歌いました。







コメント