« 1月26日 3年生なかよし広場で漢字の発表 | メイン | 1月28日 自然観察クラブは山へ »

2016年1月29日 (金)

1月27日 ご飯塾(5年生)

役場産業課からお話をいただいたのがおよそ1年前。薪を燃料に釜でご飯を炊く体験が出来ると楽しみにしていました。神戸大学名誉教授の保田茂さんを講師に来ていただき、大切に作ってきた「ゆりかご米」を炊きました。このゆりかご米は品種は「コシヒカリ」です。炊きあがったご飯の表面には「カニ穴」がぽつぽつと開き、ふっくらとしてかむと甘ーい味が口いっぱいに広がりました。この日のために役場産業課の三宅里美さん・奥村知行さん、環境安全課の井上尚志さんはじめ多くの方にお世話になりました。当日は福井県安全環境部企画幹野坂雄二さん、「里研」の吉田次長、坂川さん、土橋さんはじめ県の多くの関係者の方々にも来校いただきました。

P1060603

P1060604

P1060615

P1010729

P1010736

P1010743

P1010745

P1010757

P1010768

P1010770

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

三方小

  • アクセスカウンター