« ゆりかご米づくりの引継ぎをしたよ! | メイン | 今年も『ゆりかご米』づくりがスタートしました❕ »

2019年5月 9日 (木)

香港救恩(カウヤン)小学校と交流をしたよ!

4月19日に香港にある救恩小学校(kau tan school)の5・6年生25名が修学旅行の一コマで来校し、5年生と交流会をしました。3時間目は歓迎式で、玉井教育長様のごあいさつをいただき、各校の紹介や質問への回答を交えた発表をしました。4時間目は、グループに分かれ自己紹介タイムや各校の歌の発表がありました。さらに、場所を体育館に移して、「たすけおに」で体育館をかけめぐることで交流はどんどん深まりました。給食の時間には、グループに分かれて日本式の給食でおいしいひと時を過ごしました。休憩の後、掃除の時間には、救恩小学校の児童が体育館でぞうきんがけにチャレンジしました。生まれて初めてのぞうきんがけに苦労しながらも貴重な体験となったようです。5時間目は日本の遊び体験として、折り紙やけん玉、こまを通して交流をしました。この頃になると言葉はうまく通じなくても会話ができている!というような光景があちらこちらで見られました。最後に感想交流をしてお別れしました。見送る子供たちの姿から充実した時間を過ごしていたんだということがよくわかりました。

Kauyan0

歓迎式

Kauyan1

三方小の学校紹介など

Kauyan2

救恩小学校の紹介など

Kauyan3

グループで自己紹介

Kauyan4

歌の発表交流

Kauyan5

たすけおに

Kauyan6

給食
 

Kauyan7

ぞうきんがけ

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター