« 9/14 体育大会へ向けて 本格始動! | メイン | 9/16  体育大会への取り組み、現在進行中 »

2020年9月15日 (火)

9/15 ICT研修 オンライン授業へのロードマップ

ICT研修第3弾は、オンライン授業へのロードマップづくり。

前回までの研修をもとに、子供たちがまずはオンライン授業を

体験することからを念頭に、どう学びをデザインしていくか。

講義を通しての学びから、低・高学年別グループに分かれて

話し合うことを通して、少しずつそれぞれのイメージをもとに

授業の実際の見通しを明らかにしていきました。

P1000711_2

低学年グループ

P1000718

高学年グループ

Sp1000717

協議のポイントをまとめて発表

P1000719

Sp1000725  

話し合いをまとめたホワイトボード(発表ツール)

Img_2747

Img_2750

さあ、用意はできたか?  はじめの一歩。

これから少しずつ実践を積み重ねていきたい、

またそれを通して、習熟度を高め、より対話的な深い学びへと

高める一手法として生かしていけたら。

そうイメージが膨らむ、実のある研修でした。

 

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター