« 10/22 楽しく学んでLABO 4・5年校外学習  | メイン | 10/22 修学旅行③ 東尋坊・芝政ワールド »

2020年10月23日 (金)

10/22 修学旅行② 一乗谷、松島水族館へ

お天気もバッチリ。楽しく学んでいます。

まずは、一乗谷朝倉氏遺跡へ。

69259bd89d66418c870948d5c59f365b

朝倉義景の館跡へ。唐門から見学スタート!

A12e4185c71e48008e252525796cbda8

小高い丘の上のお屋敷跡から城下町を望む

7a9d67344250470c889d911c3eb35b5c

戦国時代にタイムスリップしたようです。

ガイドさんのお話に引き込まれています。

次は越前松島水族館へ!

Img_7628_2

2c013593d90542f7ab73f635668f154e

イルカショーに大喜び!大きな拍手!

8969db83b3c34bdc8a0ffea6598372d7

ウミガメにエサやり〜♫  小松菜に、パクッ!

8f7ca41fcc9d4d05aecd325174d3de29

サンゴの海の上で、ぷっかり〜。

 

Img_7612

Img_7632

Img_7642  39c9c5f0b1b743748919172715465672

これは、水族館で見た生き物のマネをしています。何でしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日付変わって23日、朝です。

先ほど学校に

「大野に向かっています。でもどしゃぶりです。」

と連絡が入りました。

バスに乗っている間に、雨が少しでも小降りになることを願っています。

今日の予定は

大野城→大野市化石発掘体験センター→昼食→福井県恐竜博物館ですね。

「笑顔 協力 楽しむ 6年生」で、

今日もしっかり学んでくれることと思います。

行ってらっしゃい!

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター