12/10 人権集会で考えました
ただいま人権週間です。本校でも人権に関わる取り組みを進めています。
今日は、業間活動の時間に「人権集会」がありました。
校長先生の話を聞き、自分のこと、周りの人のことを考えました。
「人権」とは?
「すべての人々が生存と自由を確保し
幸福を追求する権利」
それってどういうこと?
近くの人と、自分なりの言葉で、思ったことを伝え合い。
ただ単にお話を聞くのではなく、何よりまずは自分事として です。
それから、低学年の人に、そして高学年の人それぞれに
心がけていってほしいことを考えていきました。
/////////////////////////////////////////////////////
人として、日頃のくらしの中で、常に心に置き、
互いに大切にしていく。
これからもそういう三方小学校のみんなであってほしいです。
コメント