« 11/25 後期クラブ 活動開始! | メイン | 12/10  人権集会で考えました »

2021年12月 3日 (金)

12/3  障害について考えました (4年) 

障害について考える学習です。

4年生で、若狭町社会福祉協議会の方に来ていただいて

障害についてのお話をお聞きし、今度は実際にアイマスク体験と

白い杖をつきながら歩く体験をして、

目の見えない方の日常を身をもって学ぶことができました。

Img_2711

Img_2717

Img_2741

Img_2750

Img_2762

Img_2779

はじめのうちはおそるおそるから、ものめずらしそうな「わー、きゃー。」の

声をあげてましたが、いよいよ階段にさしかかるころにはもう真剣そのもの。

まさにその大変さを実感した様子でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験から感じ取ったこと、考えたことを振り返り、

感想を交流して今日の学びを確かめ合いました。

これからのくらしの中でまた生かせることもあると思います。

良い学びの場でした。

 /////////////////////////////////////////////////////////////////

12月の人権週間に合わせて、学校でも人権についての学習や

障害理解の学習を進めていきます。

またおうちでもお子さんと話をしてみて下さい。

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター