1/25 命の授業 (低・高学年)
今日は2時間目と3時間目にたきざわ助産院から助産師の方をお迎えしての「命の授業」を行いました。
学習のテーマは
低学年「みんな赤ちゃんだった」
高学年「世界でただ一人のあなた」 です。
時節柄、オンラインで講師の先生と子どもたちをつないでの授業となりましたが、
みんな、先生の話に熱心に耳を傾ける様子が見られました。
後日、この授業の様子は改めて保護者の皆様におたよりでお知らせします。
また、保護者の皆様の感想などお聞かせください。
なお、中学年の子どもたちは2学期末の授業参観で既にこの内容について学んでおり、
今日は、低・高学年の子どもたちがそれぞれ学習しました。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
*現在の状況に鑑み、また、命の誕生の最前線の現場に
携わっておられる先生ということで、
リモート形式に切り替えての授業でした。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
たった一つのかけがえのない命。
今日の学びをもとにさらに大切に受け止めて
これからの日々につなげていってほしいと感じました。
コメント