早いもので一年の半分が終わり、後期を迎えます。
この度、後期の児童会役員を決める選挙が行われました。
児童会長には1名のところ3名が立候補するなど、決戦投票のかたちとなり、6年生の熱い思いを戦わせる選挙となりました。
3年生以上の人たちは体育館で真剣に聞いていました。
来週から後期の新しい委員会がスタートします。
今年度の締めくくりとして、それぞれの委員会で充実した活動ができることを期待しています。
さわやかな秋晴れの下、自分の力を精一杯出して、それぞれの種目でがんばりました。
その結果、入賞者も多数!おめでとう!
明日、5・6年生が若狭町小学校陸上記録会に出場します。
今日は業間に、壮行式が行われ、出場種目ごとに選手の名前が呼ばれました。大きな返事をして立つ姿は堂々としていて頼もしさを感じました。
当日は自分の出せる力を十分発揮して、悔いのない記録を出すことを目指してほしいと思います。
地域の方々にお世話になりながら田植えをしたり何度も除草したりしながら、5年生が今年も「ゆりかご田」で育てた稲が収穫の時期を迎えました。
1年間苦労した分、きっとおいしいお米に育ってくれたことでしょう。
10月2日の若狭町小学校陸上運動記録会が近づいてきました。
9月の初旬には、陸上競技(短距離走、走り幅跳び、長距離走)の効果的な練習方法を知ることを目的として、陸上競技に携わっておられる地域の方々をお招きして、陸上教室をおこないました。
まだまだ酷暑が続き、外での練習が制限されていますが、当日はそれぞれの目標に向かって自分の力を十分に出し切ってほしいと思います。
まだ台風の影響もなく、いつもどおりの時間で登校し、第2学期の始業式がおこなわれました。
校長先生からは、2学期にがんばりたい勉強として、
「人を笑顔にする おもいやり算」
についてのお話がありました。
"やり算" とは、、、
「+」・・・たすけあう
「ー」・・・ひきうける
「×」・・・こえをかける
「÷」・・・わけあう ということです。
長い夏休みが終わりましたが、まだ厳しい暑さは続くようです。
学校行事もたくさんある2学期ですが、「人を笑顔にする おもいやり算」を心がけ、充実した2学期にしていきましょう。
1学期も終わりを迎え、終業式が行われました。
学校の行事や各学年での取り組みによって、様々なことを学び成長できた1学期ではなかったかと思います。校長先生からは1学期を振り返ってお話があり、夏休みに向けて生徒指導や保健指導のお話もありました。
長い夏休みが始まります。ケガや病気に気をつけて有意義な夏休みにしましょう。
5月に続いて、6年生企画の全校遊びがありました。
今回は「カミサマ・トレハン」(カミング サマー トレジャー ハンティング)と題し、校内に隠された文字(宝)を探し出し、言葉を完成させることを目指しました。
異学年でペアをつくって、それぞれが校舎内に隠された言葉を探しました。
今年もB&Gセンターで水泳学習をおこないました。それぞれの学年で、水遊びや正しい泳法の指導を通して泳力が向上できるよう取り組みました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
今年度の研究主題は、「確かな学力と深い学び ~児童も教師も学びを楽しむ中で~」です。
嶺南教育事務所から先生方がお越しくださり授業を参観していただくと同時に、指導助言をいただきました。
子どもたちが授業のねらいを理解し課題意識を持ちやすくすることや、児童相互の対話を通して学びを深めることを視点に置いて研究を進めていきます。