寒さの厳しいこの時期、休み時間や体育の授業は健康を保つ上でとても大切です。
29日の業間に、ちょっぴり積もっている雪で重田・藤森両先生と一緒に児童は鬼ごっこをしたり雪当てをしたりして遊んでいました。
30日の3校時目、体育館では藤森先生が2,3年生合同で体育の授業をしていました。運動量を増やそうと、柔らかいボール2個とフリスビー2個の合計「たま4つ」でドッジドールをしていました。名前は「ファイヤーボール!」。男子がさわってはいけないボールがあり、「たま」はいくつも飛んできてぼんやりしている暇はありません。







コメント