« 9月24日 外来種の学習(6年総合) | メイン | 9月28日 脱穀・籾すり・単管外し »
児童会役員選挙が行われました。会長(6年)、副会長(5,6年)、書記(4,5,6年)で役員を構成します。今回は定数と同じ立候補者でしたので信任投票となりました。3日間、立候補者は応援演説をする児童と一緒に各教室を回りました。単に「清き一票を!」ではなく、「こういうことをします!」と演説して回りました。いうなればマニフェストでしょうか。役員のみなさん、期待してますよ!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント