9月28日 脱穀・籾すり・単管外し
今年は稲刈りはどうにか天気が持ちましたが、その後何度か雨と風に見舞われ、ブルーシートをかけたり外したり。脱穀と籾すりで今年も鳥浜の松村甚三郎さん・清子さん御夫妻にお世話になりました。お二人には雨風が強い日にブルーシートを一つひとつ紐で留める作業も一緒にして下さいました。児童が稲木から稲束を外して担任柴山、三宅に渡し、それを奥様に渡し、奥様がその束をかけ、コンバインを御主人が少しずつ前進させるという流れで行いました。脱穀の後は、コンバインから籾を軽トラに移し替え、それを松村さんの作業場に運んで籾すりをして頂きました。稲木の「単管」も同時に外し、詰まった土も落とすことができました。コンバインのキャタピラーの中の掃除大変だったことと思います。ありがとうございました。
コメント