今年の人権集会は学年ごとに人権に関する本を紹介しました。本は、「三方図書館」の司書の方にお世話になり低学年、中学年、高学年用の本をたくさん選んでいただきました。本の題名は、1年「かっくん」、2年「ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ」、3年「いじめ」、4年「むこうがわのあのこ」、5年「サラガのバオバブ」・「ラズィアのねがい」、6年「ぼくがラーメンたべているとき」です。学年にあった内容の本を担任が選び、いろんな方法で発表しました。二つの学年の発表が終わるたびに全校児童に感想や意見を言ってもらいました。なかなか的を得た感想が出されていました。








コメント