« 今年も『ゆりかご米』づくりがスタートしました❕ | メイン | 熱く燃えた!体育大会!! »

2019年5月15日 (水)

田植えできたよ!

5月15日に絶好の田植え日和に恵まれ、「ゆりかご米」の田植えが行われました。まず、指導者の松村さんとボランティアの河原さんに教えていただき、5年生が田植えの準備の枠回しをしました。その後、きらやまペアー(2・5年、1・6年、3・4年のペアー)で、松村さんを中心に苗の植え方を教えていただき田植えを進めました。田植えボランティアとして保護者や地域の方も多数参加してくださり、子ども達のサポートをしていただいたおかげで、順調に田植えが進みました。田植えが終わると、数日前に川に仕掛けておいた産卵床のシュロを田んぼに入れました。すでに稚魚が泳いでいる!という様子も見られ、これから育てるゆりかご米やお魚たちの成長がとても楽しみになりました!

Wakumawasi枠回し

Taue1


2・5年 田植え
 

Taue21・6年 田植え

 

Taue33・4年 田植え

Syurotukeシュロの産卵床つけ

 

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター