« 7/16 赤い点をさわると・・・(3年) | メイン | 7/17 6年外国語 Myお宝の山で レッツ イングリッシュ »

2020年7月17日 (金)

7/17 エコクル美方見学(4年)

このリサイクルプラザの名前は、

三方第三小学校(今のみそみ小)の子どもたちが

考えてくれた名前だそうです。

エコロジーのエコとリサイクルのクル、

美浜と三方を合わせて、「エコクル美方」。

子どもたちは、お話やビデオを見聞きした中で、

大事なことをもらさなように

熱心にメモをとっています。

4bcae64a885c4b68b144dd2f352ad1ea

3aa18a052bfc435f9ec25ea3d983b242

次に施設見学です。

0b6c23999148479b83349db1c234a5e0

ガス冷却室を覗いた子どもたちは、口々に、

「すごーいl」「これが壊れたらどうなるの」などと

つぶやいていました。

そして、焼却炉。F69ebec50a5f4cd5b5cb4c3e1f067bef

ガラスで反射して写っていませんが、

奥の深いところに山盛りのゴミがあります。

子どもたちは恐る恐る覗き込んでいます。

最後は、紙すき体験です。

Ec6fd725689d4858b8287f95c35d6020

みんな、楽しみながら作っていました。

「エコクル美方」は、

効率的で環境に優しい施設であることが

4年生に伝わったと思います。

コメント

コメントを投稿

三方小

  • アクセスカウンター