« 7/21 梅のシソ漬け体験 6年生 |
メイン
| 7/27 給食当番始動(高学年の様子) »
1年生は、算数の学習に使った「箱」を
使って、色々なものを作りました。

今日は、図工の授業で、
「箱で作ろう 発表会」です。
どんなものを作ったのでしょうか。
いくつか紹介します。↓↓↓
ドアや屋上が素敵なおうち
レバーのところを工夫したゲームの世界
タイヤや電気のところを工夫した電車
掃除機(朝、学校に着いてからも作りました。)
人間 (缶をくっつけるのが難しかったです。)
お話を聞いている子どもたちも、
お友達の発表を興味津々で聞いていました。
コメント