2023年11月16日 (木)

全校のみんなへ 合唱と合奏の発表 6年生

先日行われた町小中学校音楽会で発表してくれた合唱や合奏を、6年生が今日は全校のみんなに発表してくれました。

19人の素晴らしい歌声と音色が体育館に響き渡りました。note 6年生ありがとう。

Img_0003

Img_0007

Img_0008

Img_0010_2

Img_0012

Img_0015

 

 

 

また、6年生が作った梅干しも職員室の先生方に持ってきてくれました。給食のときにおいしくいただきます。happy01

Img_1142

Img_1148

2023年11月10日 (金)

町音楽発表会

先日、パレア若狭で町小中学校音楽発表会があり、本校からは6年生が参加しました。発表内容は、合奏「ハルノヒ」、合唱「夢の世界を」です。

音楽の時間を使って一生懸命取り組んできた結果、本番では素晴らしい発表ができました。

Simg_8152

Simg_8151

Simg_8155_2

Simg_8176

Simg_8182

Simg_8183


2023年11月 6日 (月)

感謝のつどい

1~3年生が中心となり、日頃お世話になっている方々を学校にお招きして感謝の気持ちを伝えました。

3年生が司会進行を務め、各学年の発表の他にも三方小についての交流クイズやじゃんけん列車をして楽しいひと時を過ごしました。

感謝のつどいには多くの方々がご来校いただき、今年も本校はたくさんの方々に支えられていることを実感しました。本当にありがとうございました。お忙しい中、いろいろなところで子どもたちのために活動してくださり、とてもありがたいです。また是非今後もお力添えをよろしくお願い致します。

 

【3年生】

Img_2063

Img_2093

Img_2086

Img_2090

 

【2年生】

Img_2106

Img_2057

Img_2059

Img_2111

 

【1年生】

Img_2164

Img_2133

Img_2148

Img_2137

 

【交流ゲーム】

Img_2175

Img_2172

Img_2193

Img_8095

 

【感謝の気持ちを込めて、6年生が漬けた梅干しをお土産に】

Img_2217

Img_2219

2023年11月 1日 (水)

1~3年でドッジボール

先日の校外学習では、3年生が縦割り班ごとに計画し、いろいろな遊びをしてくれました。

当日は少し時間もなかったことから、ぜひもう一度みんなで遊びたい、という3年生の要望もあって、今日みんなでドッジボールをしました。

3年生が前に立って進行し審判などもすべてしてくれました。1年生のことを考えたルールも決めていて、上級生としての心遣いができているなあと感じました。

とても楽しく遊べました。3年生のみなさん、ありがとうございました。

Img_0018

Img_0026

Img_0030

Img_0031

2023年10月30日 (月)

校外学習・修学旅行

26日に1~5年生は校外学習へ、26~27日には6年生が修学旅行へ出かけました。

それぞれの活動は充実したものになったようでした。良い経験がたくさんできてよかったですね。

 

【1~3年生 あっとほうむ・敦賀市総合運動公園】

Img_0021

Img_0027

Img_0041

Img_0044

Simg_8659

Simg_8644

Simg_8669

Simg_2466

 
【4・5年生 県立子ども歴史文化館・エンゼルランド】

Img_9719

Img_9735

Img_1748

Img_1723

Img_9743

Img_9747

Img_1853

Img_1869

 

【6年生 修学旅行 京都・奈良・大阪】

Img_7818

Img_9472

Img_1821

Img_1863

Img_1913

Img_1924

Img_9519

Img_8222

2023年10月20日 (金)

令和5年度 後期児童会役員選挙

後期児童会役員に立候補した人たちの立会い演説会と選挙が行われました。

立候補者数が定数通りであったため信任投票になり、選挙の結果全員が信任されました。

後期は1年の締めくくりの大事な時期です。みんなで協力して、良いまとめになるような活動を期待しています。

Img_0001

Img_0002

Img_0003

Img_0004

Img_0005

Img_0007

Img_0008




校内マラソン大会 秋晴れの下で開催

今日は秋晴れのとても良い天気になりました。

この日までに体育で練習を積み重ね、自己新記録を目指し本番に臨みました。

多くの保護者の皆様の声援を受けながら、みんな精一杯がんばり、自分の持てる力を発揮できたのではないでしょうか。たくさんの方々の参観と大きな声援ありがとうございました。

Img_0004

Img_0009

Simg_7631

Simg_7645

Simg_7710

Img_0014

Simg_7750

Simg_7788

2023年10月17日 (火)

前期委員会 活動報告

今年度の前期委員会が終了しました。各員会で取り組んだ活動を振り返り、反省や後期への要望などをまとめ、委員長を中心に全校の前で報告がありました。

それぞれの委員会で様々な活動を行ってきましたが、それは三方小学校が少しでも良くなるために実践してきたものです。それは少なからずきっとみんなを良い方向へと導いてくれたと思います。

前期お疲れさまでした。またすぐに後期が始まります。6年生にとっては最後の委員会活動になりますので、良い締めくくりができるよう、がんばっていきましょう。

Img_0009

Img_0002

Img_0003

Img_0004

Img_0005

Img_0006

Img_0007

2023年10月 3日 (火)

陸上記録会 壮行式

明日、町陸上記録会が行われます。5・6年生は体育の時間を中心に、それぞれの出場種目を練習してきました。その練習の成果を発揮し、入賞目指してがんばってきてほしいと思います。

今日は4年生が壮行式を進行してくれました。4年生や教頭先生の激励の言葉やみんなの温かい拍手を胸に、明日は自分の力を出し切りましょう!

Img_0003_2

Img_0007_2

Img_0008

Img_0013

Img_0016

Img_0017




2023年9月28日 (木)

給食委員会企画 三択クイズ

給食委員会で食べ残しを減らし、食に対する興味をみんなに持ってもらおうと、業間の時間に全校で食に関する三択クイズをしました。

6問中いくつ正解できるか、紙にチェックしながら問題に挑戦しました。

なかなか難しいみたいでしたが、全問正解の人には給食委員会から折り紙の景品がもらえる予定です。

Img_0015

Img_0011

Img_0012

Img_0019

三方小

  • アクセスカウンター