« 2020年12月 | メイン | 2021年2月 »

2021年1月

2021年1月29日 (金)

1/29 おいしいたくあんに仕上がりました!4年

廊下にいてもたくあんのいい香りが・・・。

調理室に入ってみると、

1ヶ月前に漬けたたくあん

こんなになっています!

Acc27cba51e145159e8005f5f1b6a965

まな板に置いてみるとこんな感じ。5d93b76d340e4268b571241655d8d1dd

今日もボランティアのHさんに来ていただきました。

(ありがとうございます。)

味見用に切ってくださいました。

6f7fa46386fd4187a5cd10c91f7c0f98

担任の先生も。

3b4c20b2cddf453ebcd9d9ee19ef3cff

みんなでいただきましょう。

F495e8e051ea4de1856966c8f5d03c88

手の消毒もバッチリ。

622d560f5ee54971b042ced426f50ab1

マスクをちょっとだけ下ろして、

おしゃべりなしで、パクッ!

720df7ac70db4f6ca640600c543a1076

「あまい!」「むっちゃおいしい」「コリコリッ!」

「食感がいい!」「これは食べられる!」

「ちょっとすっぱめがいい」「早く家に持って帰りたい!」

Be7ab74e2f154706b04b5def88120820

校長先生もどうぞ。

5e11e3b4b64140a8af17eb00d21a6f8e

では、いただきます。

A09def2b323f4696a70ba67b858a3ac9

甘さと酸っぱさがちょうどいいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもたちは、今日、家に持って帰ります。

たくあんを通して、お家での団欒が目に浮かびます。

2021年1月28日 (木)

1/28 なわとびキャンペーン

体育委員会企画の

「なわとびキャンペーン」が始まりました!

97e840494f22488fa7b0ad2a16e60100

色別対抗になっていて、やる気もアップします。

種目は「長縄8の字、連続跳び」です。

3分間で、一番たくさん跳べた色が勝ち!

0604200b000d43d599cacca4895a39fa

体育委員の合図でスタートです。

2b5fd9cc18174f158516d3ff21723247

高い!

608c1ee1d26d40cebfeb5b6ab8caaecc

片足ずつ!

9c5c0100b3744382b9ab4c9f143e3ae1

縄を抜けた!

90e5cbeef04d456ca93455a63a800c8e

高学年が回してくれています。

さて、今のところの結果は・・・

黄色チームが74回、黄色Bチームが60回です。

まだまだ続きます。

2021年1月27日 (水)

1/27 感謝していただきましょう(給食集会)

今日は、業間に「給食感謝のつどい」がありました。

はじめに、給食委員会の発表です。

ビデオ録画した寸劇風の発表内容です。

給食の始まり(由来)から学校給食のあゆみなどについて、

そして、今の学校での給食の様子から

みんなに知っておいてほしいことなどを、楽しく、

とてもわかりやすく伝えてくれました。

Img_9012

Img_9015

Img_9019

それから、栄養士さんのお話を聞きました。

給食センターでの調理の様子や、働いている人の様子などを

教えていただきました。

Img_9021

 

最後に、いつもお世話になっている学校栄養士さんと

校務員さんに、お礼のメッセージと感謝の品をお渡しし、

お話を聞いて、集いの会を終えました。Img_9023

Img_9027

毎日の給食に、多くの方々の営みがあるのだとわかりました。

いつもありがとうございます。

これからも感謝しながら、おいしい給食をいただきます。

2021年1月26日 (火)

1/26  学校公開日でした

今日は、学校公開日。

新年、新学期の1回目ということや、授業参観としての公開日は

今年度最後ということもあってか、

今回も多数の方々がご来校くださいました。

子供たちの頑張りの様子をたくさんの方々にご覧いただけて

ありがたく思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1年生

「いる」と「ある」

どんなときに使うのでしょう。

Bccea76731c6412d957eab2231076682

うしは?  → 「いる」

いわは?  → 「ある」

ありは?

2fc6fff3b45e47869fa8881739aa0aaa

2年生

まず、春の七草の暗唱

「せり なずな ごぎょう はこべら・・・」

54cf91a3d2a943bbbf4f96dfa38b7cda

みんなが書いてくれた「詩」から

□□にはどんな言葉が入るかな?

Fd9de279bafb40748b3911f0c6d1adab

3年生は「なわとび」です。

大縄跳びに挑戦

1979a964230540b49654cafae1fa18fd

色々な「技跳び」

お家の方に数えてもらっている子もいますね。

Ac80abe0a40248229439299d628dbe38

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

業間活動

全校みんな縄跳びキャンペーンでがんばっています!

その様子を見ていただきました。

ろうかでも跳んでる跳んでるー!P1100741

体育館 ドーム観戦のような・・・P1100742

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4年生

道徳 「世界に一つだけの花」

かけがえのない大切なテーマをじっくりと

P1100751

5年生

学活「プロジェクトチーム会議」

六送会 陰の主役の 大作戦P1100752

6年生

社会「基本的人権の尊重」

ジェンダーとか大切にしたいことを自分事としてP1100753

廊下からじっくりと参観のみなさん ありがとうございますP1100749

///////////////////////////////////////////////////////

ありがとうございました。

次回は、学習発表会の日の公開です。

またお楽しみにしていただいて、どうぞよろしくお願い

いたします。

2021年1月25日 (月)

1/25 朝から跳んでます(1,2,3、5年)

朝の会が始まるまでの時間

廊下では、縄跳びに取り組んでいる子どもたちに出会います。

1階から見ていきましょう。

まず、1年生、前跳びやあや跳びに挑戦していました。

どんどん上手になっていますね。

Cc4eeebcb7a346dc94fd86c6575131be

コマも回していますよー

Bd201c60622441549f60c7e782b5929a

2年生、担任の先生や校長先生も見ていますよ!

55b00288a95b4974a037b1665cdf6d60

あや跳びや交差跳びもひっかからずに跳んでいます。

03243bb08e2c4bdd8de811fe3aeddcf5

3年生、みんなで楽しそうに跳んでいます。

数えるのもがんばって!

60a5983c526e4807a23dc7e92402b47b

5年生、3人そろって。

はやぶさにも挑戦。さすが、うまい!

38a11fc7af1c462596a6bcf1c81709db

2021年1月22日 (金)

1/22 版画鑑賞会 5年

全員の木版画が完成して、

教室の壁にずらっと飾ってあります。

5年生の木版画のテーマは「一瞬を切り取る」。

この時間は「版画鑑賞会」ということで、

お互いの作品を鑑賞する時間です。

6e358a42b55841c1acbe20ae19f3150e版画を眺めたり24b6ed4c26014aa0b72e12c2bab0e548

ワークシートに書き込んだり・・・。

8679bdf0ed0f4dd09d8044b4604f5953

自分の感想の時は椅子に座って、

友達のワークシートに書くときは中腰で

感想を書き込んでいきます。

一人一人の作品をじっくり眺めながら、

それぞれの良さを書いていました。

2021年1月21日 (木)

1/21  みんなでジャンプ! 5年生

今日も、体育館から何やら楽しそうな歓声が。

見に行くと、5年生の体育の時間。

みんなで大縄跳び。乗ってましたー。

まだ一人ずつですが、正・逆回転、

少しずつマスターしていきます。

P1100734うんっ!?

P1100732それっ!

P1100737よっ!!

P1100740わっ!

////////////////////////////////////////////////

みんなでとても楽しそうに体を鍛えていました。

このジャンプは、まさに「6年生へのジャンプ!」

でもあります。

このまま、みんなで力を合わせて

ファイトーーー!!!

2021年1月20日 (水)

1/20  いい姿 自分のキラリ 紙版画 (3年)

3年生の図工では、学校生活や日々のくらしの中での、自分のいい姿、

思い出の場面、自分のキラリを題材に、紙版画に表しました。

紙版画にはもうだいぶ慣れたかなと思いつつも、やはり年に一度の版画。

なかなか大変です。

でも、前の「はりこ」に続いて、張り切る子たち3年生。

自分のイメージ通りの版を仕上げ、

もう刷ることにも自分でどんどんチャレンジ!

(一部、勢い!?顔にメイクしちゃった人もいましたが…)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Img_3769      おっ、出てきた出てきたー!

Img_3764  なわとびの縄(毛糸)もどう置こうかなぁ

Img_3776  まだまだこれから さらにリアルに

Img_3765      よーし、いい感じ

Img_3780え、どうやるの、こうやるの すりすりImg_3781 友達とアドバイスもしあいながら仕上げました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また一つ、お気に入りの作品が出来上がりました!

最後に、また今度、鑑賞会&記念の作品に仕上げてゴールの予定。

お楽しみに。

2021年1月19日 (火)

1/19 道徳「みんなちがってみんないい」2年

今日の道徳は「みんなちがってみんないい」

まずは読み聞かせ、題名は「かっくん」

6d47ec75867a40d198e90387f702f87d

1d997ba28f5b47b7807da38f95f40b3f896a95fc7abd45189cc6edb2fd1f99cb

「読み聞かせ」の感想の発表です。

・最後は仲良くなってよかったです。

・かっくんは光ることができてすごいです。

次に、車イスバスケットやピアニストの動画を見ました。

(誰にでも得意なこと、苦手なことがあるんだね。)

そして、今度は「自分を振り返ってみよう」です。

考えながら、得意なこと・苦手なことを書き出しています。

07af65755ddd4e00826e0113f564778d

899f7f86f45c4bc4b7cd2b17ca9a2685

いろんな得意や苦手が出てきました。

先生がカードを貼ると、

「分かる、分かる。」「あー、そうそう。」

「いっしょー。」「そうなんや。」

「おー。」「それは苦手ー。」

と、みんなの声が聞こえてきます。

最後に、今日の勉強のふり返りです。

E3db1bdbf72045fa855c0c9504f7afdd

・苦手なこともがんばりたい。

・がんばっている友達をほめたい。

・もっと得意なことをがんばりたい。

・練習してできるようになりたい。

・どんな人にも苦手なことがあるんだな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分のことを見つめ直したり、友達のことを思いやったり・・・

体だけでなく心も成長中の2年生です。

2021年1月18日 (月)

1/18  グッド・ラック!!への始動  6年

6年生の図工の学習では、グッド・ラック!!への始動 。

この前、書写の時間では、今の自分に合う言葉を作品にしましたが、

卒業式へ向けての音楽がそろそろ校舎に響くころ、

図工でも、いよいよ卒業制作へのとりかかりの時間が。

アイデアネタ(素材)スケッチから設計デザイン図へ。

材料を組み立てながら、またイメージを広げていきます。

自分のお気に入りの世界、色合い、学校生活の思い出・・・

いろいろなことからイメージを描き、お気に入りの記念作品、

思い出作品にしていきます。

さあ、お楽しみに。

グッド・ラック!!

P1100727

P1100728

三方小

  • アクセスカウンター