2時間目は高学年(4~6年)の公開授業です。
高学年は、午後から稲刈りもあり、
超がつくハードスケジュールの1日です。
3階に上がると、
たくさんの保護者の方が参観に来てくださっています。
ありがとうございます。
5年生は分数の学習。
まず、自分で解いてみて、
みんなで答え合わせをしているところです。
4年生は、「カンジーはかせの都道府県の旅」の学習。
鹿児島県桜島の噴火の様子を映し出しています。
噴煙の画像を見て、みんな驚いています。
6年生は、体育会「パフォーマンス合戦」の練習中。

お家の方々に見ていただいて

アドバイスをいただいたり

どう表現すると見ている人に伝わるか、話し合ったり
実際に踊ってみたり・・・。
6年生は、体育大会モード全開でした。
本番は、いよいよ10日後です。
コメント